新年度が始まり1ヶ月程が経ちました。本年度も美味しい給食を作り、お子様たちの体づくりのサポートをしていきたいと給食室一同思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
5月に入りましたが朝夕は肌寒い日もあり、体調を崩しやすいので、バランスのとれた食事で元気に過ごせるよう体を整えていきましよう。
※食べ物は含まれる栄養素の働きにより赤・黄・青の3色に分けられます。毎食3色の食べ物を欠かさず食べると体に必要な栄養をまんべんなく摂ることができます。
・・・旬の食材 キャベツ・・・
キャベツは風邪の予防や健康な肌を作るのを助けるビタミンCを多く含みます。
胃腸壁の修復に関わるビタミンも含まれているので、胃腸に不調を感じる時に摂るといい食材です。
5/1(木)こどもの日の集いメニューでポトフの材料に使用いたしました。 春野菜入りのポトフでデトックスを促し体を温め労わるのもいいと思います。